【初心者向け】ファンタジースプリングスエリアについて解説
みなさんこんにちは!!
今回は2024年6月6日にオープンした『ファンタジースプリングスエリア』について解説していきたいと思います!
良かったら最後まで見て行ってください!
ファンタジースプリングスについて
場所と入場制限について
ディズニーシー内にあるロストリバーデルタの『レイジングスピリッツ』とアラビアンコーストの『ジャスミンのフライングカーペット』の間を抜けていくと、ファンタジースプリングスエリアにいけます。
ただいま入場制限中で、スタンバイパスかDPAでアトラクションを取得した人しか入れません!
モバイルオーダーでレストランを予約しても入れないので注意してください!
ファンタジースプリングスエリアについたら色々なロックアートが出迎えてくれるのでいっぱい写真を撮りましょう!
アトラクションについて
並んで乗ることが出来ず、アトラクションを乗るためにはDPAまたはスタンバイパスの取得が必要です。
下のリンクに解説を書いておいたので良かったらご覧ください。
『アナとエルサのフローズンジャーニー』
映画『アナと雪の女王』を題材にしたアトラクションです。
映画を忠実に再現しており、アナ雪が大好きな人なら間違いなく満足できます!
シーンに合わせて場面場面で流れる名曲の数々を聞くと、初めてアナ雪を見た感動が蘇ってきます!
DPA、スタンバイパス共に9時ぐらいに無くなってしまうことが多いので、行かれる方は早めに取得方が良いですよ!
『ラプンツェルのランタンフェスティバル』
映画『塔の上のラプンツェル』を題材にしたアトラクションです。
こちらも映画を忠実に再現しており、ラプンツェルが大好きな人なら大満足ですよ!
ランタンフェスティバルのシーンは圧巻の一言で、感動すること間違いないです!
DPA、スタンバイパス共に10時前に無くなってしまうことが多いです。
9時ぐらいに1回目を取得して2回目のDPAで取得しようと考えている方は注意してください!
『ピーターパンのネバーランドアドベンチャー』
映画『ピーター・パン』を題材にしたアトラクションです。
3Dメガネをかけて体験するアトラクションで、ピーターパンとロストキッズたちとの冒険はハラハラドキドキで大人でも大興奮しますよ!
(3Dメガネをかけたり、ライド自体が揺れるので酔いやすい方は酔い止めの薬を飲まれた方が良いかもしれません!)
DPA、スタンバイパス共に10時ちょっと過ぎに無くなってしまうことが多いです。
1度目を9時前ぐらいに取得された方だと2回目のDPAでも取れると思います!
『フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー』
映画『ティンカー・ベル シリーズ』を題材にしたアトラクションです。
アトラクション内の装飾が凄く作りこまれていて、妖精の視点だとこんなにも大きいんだ!という感覚に何度もさせられます!
DPAは対応していなくてスタンバイパスだけ対応しています。
スタンバイパスは10時過ぎに無くなってしまうことが多いです。
2回目のスタンバイパスの時には取得できなくなってしまってる可能性が高いので1回目で取得されることをおすすめします!
レストランについて
レストランを利用するためにはモバイルオーダーが必須です。
行く前に必ずモバイルオーダーで注文してから行きましょう!!
下記の記事にレストランについて解説しているので合わせて参考にしてみてください。
『アレンデール・ロイヤルバンケット』
映画『アナと雪の女王』に出てきたアレンデールのお城の中でご飯を食べれます!
内装もお城の食堂で食べてるかのような内装でとても素敵なので是非行ってみてください!
食事の量は結構多くしっかり食べれるので昼食、夕食におすすめです!
『スナグリーダックリング』
映画『塔の上のラプンツェル』に出てきた、荒くれ者のレストランです!
内装もめちゃくちゃこだわって作られているので、是非行ってみてください!
食事の量はそこそこあり、しっかり食べれるので昼食、夕食におすすめです!
スイーツもあるのでちょっと小腹が空いたなって時に立ち寄るのもおすすめです!
『ルックアウト・クックアウト』
映画『ピーター・パン』に出てくるロストキッズ達がネバーランドにある難破船や漂着物で作り上げたお店です!
お店の中には、ロストキッズが描いたであろう落書きや着ている服なども飾ってあります!
食事量はそんなになく、軽食やおやつ代わりに行くのがおすすめです!
まとめ
今回はファンタジースプリングスエリアについて解説してみました!
一度行っただけでは満足できないぐらい、建物やアトラクションを細部までこだわっていてとても素晴らしいエリアです!
みなさんも是非行って素敵な体験をしてくださいね!!